2007年
10月
21日
(日)
15:34 |
編集
静岡県下田市箕作にあるいんぼ地蔵を訪れました。いんぼ地蔵とはいぼ取り地蔵のことです。サイトにもいんぼ地蔵のページを公開しました。国道414号線と県道14号線の分岐の箕作交差点から東に500mほどで伊予と越後の米山薬師とともに日本三大薬師といわれる米山薬師から西へ400mほどの国道414号線北側にある石垣の西隅からジグザクにちょっと登ったところにいんぼ地蔵があります。国道414号線の南側には稲生沢川(いのうざわがわ)が東へ流れていて道の南添に東方向の下田ロータリークラブ提供の『活力のある道路伊豆の動脈縦貫道』の看板と西方の50kmの道路標識と下田セントラルホテルの巻き看板のある電柱の中程の真向かいにいんぼ地蔵への登り口があります。登り口には黄色い通学路の看板の横に白いフェンスがあり、その横から坂をじぐざぐに先ず右方向、そして左方向に上ります。登ったところにいんぼ地蔵さんが居られます。






home
...
→ 山中 仁美 (05/13)
→ 森田翼 (07/12)
→ 北川喜芳 (07/09)
→ はなこ (05/29)
→ はなこ (05/29)
→ はなこ (05/28)
→ Utam (01/26)